• ベビーサイン乳幼児教室おててであのね&親学ひろば

先週24日土曜日は
豊洲児童館様にてベビーサイン体験会が
開催されました。

 
いつ伺っても、
小学生がとても楽しそうに遊んでいます。
ベビーサインの会場づくりも小学生の男の子が
一緒にお手伝いしてくれていました。
お昼の館内放送も小さいお子さんが担当しています。
一生懸命喋りすぎて、逆に声が聞き取れないという・・・
(想像つきますよね?)
温かい雰囲気にあふれた施設です。

 
ご予約は20組満席でしたが、
やはり体調不良のため数組お休みがありました。
それでもこの時期にしては
お休みが少なかったと思います!

 
掲載許可いただきましたので、
ちょっとご紹介。

多くのパパ・ママのご参加
ありがとうございました!

奥行きがあるというか、横に長いお部屋です。
私はそこを右に行き左に行き・・・

 

たかいたかいはパパにお任せ

力仕事(?)はお父さんにお任せ!
たかいたかいを何回もしてもらえるので
赤ちゃんも楽しそうです。
普段のクラスは基本的にお母さん達なので、
座ったままだと2回くらいが限度ですね(笑)

 

イベントもクラスもたくさんのふれあい遊びをします

ふれあい遊びもたくさんしました!

 

やっぱり家族で参加できるっていいですよね〜。
半数くらいがお父さんと一緒のご参加でしたから、
もう半数はもちろんお母さんと赤ちゃんペアのご参加です。

お父さんの参加が多い方がいいと児童館様のご希望があり、
今後も土曜日開催になります。

 
我が家は土曜も平日のように
誰もいない状態ですので・・・
同じように土曜日お勤めの方もいらっしゃるはず。
児童館様での平日開催がありませんが、
ベビーサインおててであのねは
各会場、平日に集まっていますので、
お休みが合えばお父さんのご参加も
いいんじゃないかなと思っています。

 
何年か前はお父さんもクラスに一緒に参加されることが
度々ありましたね〜(驚)
なぜか千葉市内が多いのですが。

 
実はおじいちゃんおばあちゃんも参加してもらえたらいいなあ〜
なんて思ったりしています。
お孫さんをお世話している方も多いと思いますし、
実はおじいちゃんおばあちゃんの方が、
たくさんの語りかけ&ベビーサインをする習慣が
もともとあるんですよね。

(ベビーサインという認識ではないと思いますが。)

 
周りの大人が
赤ちゃんにたくさん語りかける環境は、
同居や兄弟の多さなど、
昔は身近に成り立つものだったと思います。

今はそれが難しいですもんね。

 
ベビーサインというツールで
もっと周りの大人を巻き込めたらなあ
なんてことを最近考えています♪

 

子育てを楽しく!一生もののコミュニケーション能力が身につく
*ベビーサインおててであのね*

詳しくはこちら



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です